『ベスト退職』の退職代行サービスって評判はどうなの?
『ベスト退職』は、使っても大丈夫なんですか?
『ベスト退職』は、民間企業「株式会社アルセ」が運営する弁護士監修の退職代行サービスです。
この記事では『ベスト退職』について基礎知識から口コミ・メリット/デメリットまで詳しく調査してみました。
- 『ベスト退職』のサービスの特徴
- 『ベスト退職』の評判・口コミ分析
- 『ベスト退職』の利用方法
『ベスト退職』に依頼しようか迷っている方は参考にしてください。
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』の概要
『ベスト退職』は、民間企業である「株式会社アルセ」が運営している退職代行サービスです。
基本的にLINEのやり取りで完結するインターネットサービスのため、日本全国どこからでも利用可能。
正社員・アルバイト・パート・派遣社員一律同料金の28,000円(税込)と明快な利用料金で、万が一退職できなかった場合には、全額返金保証もついているため安心して利用できます。
ただし、そもそも退職は労働者に認められている権利なので、退職できないことは基本的にありません。
「株式会社アルセ」は転職支援会社のコンサルティングなどを行っていた会社のため、次の仕事が決まっていない方のための転職サポートも相談可能です。
運営元 | 株式会社アルセ |
---|---|
運営タイプ | 民間企業 |
運営元住所 | 〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目26-9 solidminimal302 |
運営元HP | https://a-rce.co.jp/ |
電話番号 | 080-5428-7178 |
料金 | 28,000円(税込) (振込手数料、通信費は別途必要) |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード 各種電子決済 |
返金保証 | あり |
相談方法 | 電話 メール LINE |
即日退職 | 可能 |
転職サポート | あり |
受付時間 | 8:00-20:00 |
休業日 | |
対応エリア | 全国 |
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』の口コミ・評判分析
まずはインターネット・SNS上での『ベスト退職』の評判・口コミを見ていきましょう。
『ベスト退職』の良い口コミ
『ベスト退職』の良い口コミは、インターネット・SNS上で見つけることはできませんでした。
『ベスト退職』の中立~悪い口コミ
『ベスト退職』の中立~悪い口コミは、インターネット・SNS上で見つけることはできませんでした。
『ベスト退職』の口コミまとめ
良い口コミまとめ | 中立・悪い口コミまとめ |
---|---|
なし | なし |
『ベスト退職』は、まだ実績が少ないためか、口コミ情報を見つけることができませんでした。
また、サービス名に「ベスト」とついていることから、「退職にベストな時期は?」などの情報が優先的に表示されてしまい、『ベスト退職』自体の情報も少ないです。
悪い口コミが1件も無いことが良いのか、良い悪いに限らず口コミ情報がないのは良くない事か、考え方にもよりますが、頼んでも良いかどうかの判断材料が少なすぎるという事実はあります。
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』の退職代行サービス3つの特徴
ここでは『ベスト退職』のサービスの特徴を確認しておきましょう。
- 弁護士監修で安心のサービス
- 退職・転職のプロが担当
- 最短30分で手続き完了
弁護士監修で安心のサービス
『ベスト退職』は弁護士監修の適法性を重視したサービスです。
退職・転職のプロが担当
『ベスト退職』は、転職支援会社でキャリアコンサルタントの経験がある転職・退職のプロ集団です。
そのため、退職だけでなく、今後のキャリアの相談も可能。
退職後のキャリアに悩んでいる方も、ぜひ『ベスト退職』に相談してみてください。
最短30分で手続き完了
『ベスト退職』では、LINEから専用フォームなどを利用してスムーズな手続きを実現しています。
情報提供画面も最短5分で入力可能、退職通知までの手続きを最短30分で完了できます。
依頼したその日から出社せずに退職が可能です。
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』を利用するメリット
ここでは、他のサービスと比較して『ベスト退職』の注目したいメリットを見ていきましょう。
- 即日退職も可能
- LINEのやり取りで完結
即日退職も可能
『ベスト退職』では、迅速な対応を心がけており、最短で依頼した当日から出社せず退職も可能になっています。
本当にもう「明日会社行きたくない」という方でも大丈夫です。
ただし、書類上の「退職日」が即日になるかは、勤務している会社によって対応が異なるので注意しましょう。
民法に則って2週間後になるケースや有給を消化した日付になるケースなどがあります。
LINEのやり取りで完結
『ベスト退職』は、基本的にLINEのやりとりで完結するサービスになっています。
そのため、日本全国どこからでも同じように利用できます。
しかも、使い慣れているツールなので、気軽に利用できるのもいいですね。
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』のデメリット・注意点
一方で、他のサービスと比較して『ベスト退職』利用時の注意点も確認しておきましょう。
- 残業代や未払い給料の請求はできない
- 実績が少ない
残業代や未払い給料の請求はできない
法律上、民間企業が運営する『ベスト退職』は金銭が絡む交渉はできないことになっています。
残業代や給料の未払いがある場合、辞める時に会社に請求したいと思うかもしれませんが、『ベスト退職』は民間企業運営なので、そこまでの対応はできません。
請求したい場合は、費用はかかりますが弁護士へ相談してみましょう。
実績が少ない
ネット上での口コミ等の情報が見当たらないことから、『ベスト退職』は、『退職代行EXIT』や『退職代行SARABA』など有名どころの退職代行サービスと比べると、実績は少ないと考えられます。
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』をおすすめする人
以上のメリット・デメリットをもとに、『ベスト退職』の利用がおすすめなのは次のような人です。
- 転職サポートがついているところに頼みたい人
- 明朗会計のところがいい人
- 即日退職できるところがいい人
転職サポートがついているところに頼みたい人
『ベスト退職』は、転職支援会社のコンサルタントが作ったサービスです。
そのため、転職の相談もOK。
「次の仕事が決まらないうちは辞められない……」と悩んでいる方は、まずは『ベスト退職』に相談してみてください。
明朗会計のところがいい人
『ベスト退職』では、正社員・アルバイト・パート向けで一律28,000円(税込)。
退職代行にかかるサービスは全部込みのお値段ですので、追加の費用などは一切かかってきません。
安心して依頼できますね。
即日退職できるところがいい人
『ベスト退職』では、できるだけ即日退職できるよう素早い対応などで配慮してくれます。
相談受付は24時間していますので、どうしても会社を辞めたいと思ったら、できるだけ早く無料相談を受けることをおすすめします。
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』をおすすめしない人
一方で、次のような方には、『ベスト退職』はおすすめしにくいです。
- 給料や残業代などの未払いがある人
- 最安値のところに頼みたい人
- 実績豊富なところに頼みたい人
給料や残業代などの未払いがある人
民間企業運営の『ベスト退職』は、未払い給料や残業代など、金銭が絡む交渉はできません。
このような交渉ができるのは弁護士のみになっています。『ベスト退職』では状況次第で顧問弁護士の紹介をしてくれるようですが、最初から給料や残業代などの未払い請求をしたい方は弁護士事務所で無料相談をしているところがあるので、そちらへ相談してみましょう。
ただし、弁護士の退職代行は基本的に料金設定が高め(平均5万円〜)で、内容によっては成功報酬を請求されることもあります。また、民間の業者に比べるとスピードが遅くなりがちです。
そもそも法律上、退職するのに「交渉」は必要ないので、下手に交渉しようとすると話がこじれてスムーズに進まないリスクもあることに注意が必要です。
最安値のところに頼みたい人
できるだけ最安値の退職代行業者に頼みたいという人には、『ベスト退職』の料金は最安値ではないのでマッチしないかもしれません。
しかし、最安値の業者が安心して利用できるかどうかは、しっかり調べてから利用するようにしましょう。
格安業者を利用したことでトラブルが起きた事例もあるので、注意が必要です。
また、『ベスト退職』は業界最安値ではありませんが、平均的な価格で安心して利用できる業者といえます。
実績豊富なところに頼みたい人
『ベスト退職』は、まだ実績が少ないためか、口コミ情報をほとんど見つけることができませんでした。
退職代行の実績が少ないというのは不安要素でもありますので、なるべく実績豊富なサービスを利用したい方には、『ベスト退職』はおすすめしにくいです。
\ 公式サイトはこちら /
『ベスト退職』の利用方法
ここでは、『ベスト退職』を利用して実際に退職する際の流れを紹介します。
- 公式ラインをフォロー
- 無料相談
- 入金
- 詳細ヒアリング
- 退職通知
- 退職届の提出
まずは公式サイトから、『ベスト退職』の公式LINEをフォローしましょう。
LINEで無料相談ができます。不明点などあれば、このときに確認しておきましょう。
サービス内容に納得がいけば、利用料金を支払いましょう。
退職日時や希望の詳細なヒアリングがあります。
ヒアリング結果に基づいて、退職希望日に『ベスト退職』から会社に退職の連絡がいきます。
退職届等を会社に郵送して、退職完了です。
\ 公式サイトはこちら /