おすすめ退職代行サービスランキングはこちら

【退職代行】ガイア総合法律事務所の評判・口コミを分析

当ページのリンクには広告が含まれています。
弁護士法人ガイア総合法律事務所

『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスって評判はどうなの?

この記事では、弁護士による安心のフルサポート体制が人気の『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスを紹介します。

この記事でわかること
  • 『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスの特徴
  • 『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスの評判・口コミは?
  • 『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスの利用方法は?

おすすめの退職代行サービスは、以下の記事でも紹介しています。

弁護士事務所による安心の退職代行サービス

相談無料無期限で徹底サポート

タップできる目次

『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスとは?

弁護士法人ガイア総合法律事務所
弁護士法人ガイア総合法律事務所

『弁護士法人ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは、弁護士事務所が運営するため料金は若干高めです。

ですので、単に退職の意思を伝達するだけで良いのならば、オーバースペックといえるでしょう。

キャリアナビ

ですが、次のような条件があるなら、弁護士に依頼するのが一番です。

  • 会社や上司のパワハラ度や非常識レベルが異常
  • 嫌がらせや報復がコワくて辞めると言えない
  • 辞めたいと言っても辞めさせてもらえない
  • 会社が退職代行への対抗策を施している
  • 他社に頼んで退職失敗し、困っている
  • 給料や残業代などの未払いがある
  • その他金銭がからむ交渉が発生しそう
  • 公務員もしくは自衛隊を辞めたい

こういった条件がある場合は、『ガイア総合法律事務所』に相談するべきです。

ちなみに、一般的に弁護士への相談には相談料がかかってくるものですが、『ガイア総合法律事務所』では退職代行に関する相談は無料となっています。

キャリアナビ

一人で悩まず、早めの相談がおすすめですよ。

運営元弁護士法人ガイア総合法律事務所
運営タイプ弁護士
運営元住所〒105-0005
東京都港区新橋3丁目2番3 千代川ビル6階
運営元HPhttps://www.gaia-law-office.jp/
電話番号03-5511-4555
料金/正社員55,000円(税込)
料金/アルバイト55,000円(税込)
支払い方法銀行振込
返金保証なし
相談方法電話(LINEから予約可能)
LINE

メール
受付時間電話 : 10:00~18:00

LINE/メール : 24時間対応
休業日年中無休
即日退職対応あり
転職サポートなし
対応エリア全国
『ガイア総合法律事務所』の概要

弁護士事務所による安心の退職代行サービス

相談無料無期限で徹底サポート

『ガイア総合法律事務所』の口コミ・評判分析

口コミ・評判

ここでは、インターネット・SNS上での『ガイア総合法律事務所』の評判・口コミを見ていきましょう。

『ガイア総合法律事務所』の良い口コミ

『ガイア総合法律事務所』の良い口コミは次のようなものです。

『ガイア総合法律事務所』の良い口コミ
  • 対応がとても丁寧で親切な方々ばかり
  • とても心強かった
  • 大変良くしていただきました
  • 適切に、かつ丁寧に対応してくれた

こんな僕のために良くしてくださり誠にありがとうございました
ガイアさんは対応がとても丁寧で親切な方々がいらっしゃいますのでとても心強かったです!本当にありがとうございました。

引用元:グーグルマップ

普段から弁護士と接している方は稀ですので、少し敷居が高く感じる方も少なくないでしょう。

ですが、『ガイア総合法律事務所』には丁寧で親切な対応をしてくれる弁護士の方が多く、「安心して利用できた」「心強かった」という意見が多くなっています。

キャリアナビ

また、法律の専門家である弁護士が代行を行ってくれるので、法律に則った適切なサービスを提供してくれる点でも安心感を感じられますね。

退職の連絡を受けた会社側としても、弁護士から連絡があったのであれば強い対応をしにくいものです。

確かに、弁護士事務所が運営する退職代行サービスが割高であることは否めません。

それでも、こういった安心感を重視したい方には『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは文句なくオススメできます。

『ガイア総合法律事務所』の悪い口コミ

『ガイア総合法律事務所』の悪い口コミは次のようなものです。

『ガイア総合法律事務所』の悪い口コミ
    • 弁護士の態度が悪い

    凄く態度の悪い受付の方と弁護士さんでした。態度が悪すぎて途中から相談もしたくなくなる程でした。電話を切る瞬間まで横柄な態度でガッカリしました。何で高評価付けられてるのか私には分かりません。

    引用元:グーグルマップ

    弁護士事務所が運営するサービスのため、複数の弁護士が在籍しており、担当する弁護士によって対応レベルに差がでてしまうことがあるようです。

    キャリアナビ

    どうしても相性が悪い場合は、遠慮せずに担当者の変更を依頼しましょう

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    『ガイア総合法律事務所』を利用するメリット

    利用するメリット

    『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスを利用するメリットを解説します。

    『ガイア総合法律事務所』のメリット
    • 無料相談OK!最短当日に退職できる
    • 着手金ゼロで金銭交渉も可能
    • 就業形態にかかわらず退職代行を実施
    • 費用の範囲内でどこまでしてくれるかが明確
    • 安心のアフターサポート付き

    無料相談OK!最短当日に退職できる

    『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは、法律の専門家である弁護士が親切かつスピーディな対応をしてくれる点が魅力です。

    退職代行サービスに関する相談であれば無料で受け付けてくれて、「いますぐ退職したい」という希望があれば、相談当日に退職できるように手配してくれます

    キャリアナビ

    一般的に、弁護士への相談は費用が発生するものですが、『ガイア総合法律事務所』では退職代行の相談は無料です。

    相談・依頼はLINEやメールのやり取りだけでもOKですし、電話で話をすることもできます。

    キャリアナビ

    LINE・メールでの相談は24時間受付けしているので、必要なとき・都合の良いときにすぐに連絡がとれますよ。

    着手金ゼロで金銭交渉も可能

    『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは、弁護士による代行なので

    • 未払いの残業代や給料・退職金などの請求
    • 有休消化
    • 必要書類の取り寄せ
    • 社宅引き渡し
    • 引継ぎの仲介

    などの各種交渉も、法律に則って適切な対応をしてくれます

    キャリアナビ

    依頼後は、自分で会社とやり取りする必要は一切ありません

    特に、法律上、金銭の絡む交渉は弁護士しかできませんので、未払いの残業代や給料・退職金などの請求をしたい方には『ガイア総合法律事務所』がおすすめです。

    キャリアナビ

    民間企業では金銭の交渉はできないので、ここは大きな違いです。

    なお、未払い残業代・給与・退職金請求は成功報酬制になっているため、着手金は必要ありません

    回収に成功した場合、報酬は回収金額の20~30%を後払いになっています。

    キャリアナビ

    回収できない場合は、費用は発生しません。

    ですので、「お金が無いから未払いの金銭交渉ができない」という心配はいりません。

    回収できた金額によっては、それなりの出費にはなるものの、労働者の権利として要求するべきものはしっかり要求しておきましょう。

    就業形態にかかわらず退職代行を実施

    『ガイア総合法律事務所』では、就業形態にかかわらず退職代行を実施してくれます。

    たとえば、次のような方もOKです。

    • 公務員
    • 内定辞退
    • 入社したばかり
    • 試用期間
    • 業務委託
    • 親族会社
    キャリアナビ

    他社で断られた場合でも、あきらめずに『ガイア総合法律事務所』に相談してみましょう。

    費用の範囲内でどこまでしてくれるかが明確

    『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは、就業形態にかかわらず正社員・アルバイト・パートともに55,000円(税込)とわかりやすい料金設定です。

    キャリアナビ

    この料金で、次のようなサービスを提供してくれます。

    • 退職申入れの内容証明の作成・発送
    • 退職日の確定
    • 有給休暇使用についての交渉
    • 離職票など必要書類の送付要請

    高い料金を払う以上、抜けや漏れなどあっては困ります。

    キャリアナビ

    その点、『ガイア総合法律事務所』は会社との間に入ってきちんとやり取りしてくれるので安心です。

    安心のアフターサポート付き

    『ガイア総合法律事務所』では、退職代行後のアフターサポートもしっかりしています

    世の中には、退職にしぶしぶ同意しても、離職票など退職関連の書類をなかなか送ってこない会社もあります。

    そういった場合に、料金が激安な弁護士や民間業者ではアフターサポートがない場合も多く、「結局自分が会社とやり取りするはめになった……」ということも少なくないんです。

    キャリアナビ

    万が一のために、アフターサポートがあると安心ですよ。

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    『ガイア総合法律事務所』のデメリット・注意点

    デメリット・注意点

    ここでは、『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスを利用する際の注意点を見ていきましょう。

    『ガイア総合法律事務所』のデメリット
    • 料金は最安値ではない
    • 支払い方法は銀行振込のみ
    • 未払いの残業代・給料等の請求は別途費用が発生

    料金は最安値ではない

    『ガイア総合法律事務所』の料金は、弁護士事務所による退職代行サービスとしては平均的であり、最安値ではありません。

    もし、「できるだけ費用を安くおさえたい」「できれば最安値のところに頼みたい」と考えているのであれば、民間企業の退職代行サービスを検討してみてください。

    キャリアナビ

    ただし、民間企業は弁護士のようにさまざまな交渉はできない点に注意が必要です。

    退職代行を使うことでトラブルが起きないか心配な方や、すでになんらかのトラブルを抱えている方は、料金は高くとも『ガイア総合法律事務所』のような弁護士事務所の退職代行サービスを使うのがオススメです。

    キャリアナビ

    料金は自己防衛のための費用だと思いましょう。

    退職代行サービスの料金については、以下の記事で解説しています。

    支払い方法は銀行振込のみ

    『ガイア総合法律事務所』では、利用料金の支払い方法は銀行振込のみになっています。

    オンラインバンキングを契約している方であれば、いつでも手続きができますが、振込で銀行やATMへ行かないといけない方は、タイミングによっては退職までに時間がかかる可能性もあります

    キャリアナビ

    退職を急ぎたい方は、できるだけ早く相談しましょう。

    未払いの残業代・給料等の請求は別途費用が発生

    金銭の交渉ができるのが弁護士に依頼するメリットですが、『ガイア総合法律事務所』では、未払いの残業代・給料等の請求を依頼すると、回収できた金額の一部が成功報酬として費用にプラスされます

    場合によっては高額な費用が発生しますが、手取りがマイナスになることは無いので、労働者の権利として、未払いの金銭の請求はしたほうが良いでしょう。

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    『ガイア総合法律事務所』を他社と比較

    他社と比較

    ここでは、『ガイア総合法律事務所』のサービスと他社を比較してみましょう。

    スクロールできます
    ガイア総合法律事務所弁護士法人みやび退職代行モームリ
    運営タイプ弁護士弁護士民間企業
    無料相談
    相談方法電話
    メール

    LINE
    電話
    メール

    LINE
    電話
    メール

    LINE
    料金(正社員)55,000円(税込)55,000円(税込)22,000円(税込)
    追加費用未払い請求には別途費用

    裁判になれば別途費用
    未払い請求には回収額の20%

    裁判になれば別途費用
    なし
    返金保証
    代理交渉
    金銭の交渉
    転職サポート
    営業時間24時間受付平日10:00~21:00
    (LINE相談は24時間受付)
    24時間受付
    定休日年中無休土日祝日年中無休
    支払い方法銀行振込
    銀行振込銀行振込

    クレジットカード

    コンビニ後払い

    paidy後払い

    モームリ後払い
    後払い

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    『ガイア総合法律事務所』はこんな人におすすめ!

    こんな人におすすめ

    『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは、次のような人におすすめです。

    こんな人におすすめ!
    • 弁護士に頼みたい人
    • 退職後のアフターサポートがある所がいい人

    弁護士に頼みたい人

    以下に当てはまるなら、『ガイア総合法律事務所』への依頼がおすすめです。

    • 会社や上司のパワハラ度や非常識レベルが異常
    • 嫌がらせや報復がコワくて辞めると言えない
    • 辞めたいと言っても辞めさせてもらえない
    • 会社が退職代行への対抗策を施している
    • 他社に頼んで退職失敗し、困っている
    • 給料や残業代などの未払いがある
    • その他金銭がからむ交渉が発生しそう
    • 公務員もしくは自衛隊を辞めたい

    会社がブラックだったり上司が横暴だったりする場合、民間企業や労働組合の退職代行では無視される可能性もあります。

    キャリアナビ

    いわゆる退職代行失敗です。

    でも、相手が弁護士だとそういうわけにはいきません。

    キャリアナビ

    無視すると法律に触れる場合があるからですね。

    『ガイア総合法律事務所』は弁護士運営で、実績が豊富ですし、アフターフォローも万全なのでおすすめです。

    「退職代行は違法なの?」と気になる方は、以下の記事をご覧ください

    弁護士が運営するおすすめ退職代行サービスは、こちらの記事をご覧ください。

    退職後のアフターサポートがある所がいい人

    退職代行が実施された後、本来なら離職票など退職関連の書類が手元に到着した時に退職が完了しますが、最近では会社がわざとこれらの書類を送ってこないケースも見られます

    『ガイア総合法律事務所』はアフターフォローがあるので、こういった場合すぐに連絡すれば対応してくれます。

    キャリアナビ

    とても心強く安心できますね。

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    『ガイア総合法律事務所』はこんな人にはおすすめできない!

    おすすめしない人

    『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは、次のような人にはおすすめしにくいです。

    こんな人にはおすすめできない!
    • できるだけ安くすませたい人
    • 辞めたい以外の問題は特に無い人

    できるだけ安くすませたい人

    弁護士運営の退職代行サービスは、料金がやや高めです。

    • できるだけ費用を安くおさえたい
    • できれば最安値の所に頼みたい

    という方には、『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスは最適とはいえません。

    キャリアナビ

    大きなトラブルの心配がなければ、民間企業が運営する退職代行サービスも視野に入れてみても良いでしょう。

    辞めたい以外の問題は特に無い人

    • 会社とのトラブルが無い方
    • 残業代や給料の未払いなどが無い方
    • 辞めたい以外の問題は特に無い方

    などは、わざわざ料金の高い弁護士に依頼する必要はないと考えるかもしれません。

    キャリアナビ

    民間企業や労働組合の退職代行サービスであれば、料金を抑えることもできますからね。

    ただ、実際に退職代行を依頼すると、会社との間でトラブルが発生することはありえます。

    弁護士でないと対応できないケースもあるので、リスクと料金を天秤にかけて検討してください。

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    『ガイア総合法律事務所』の利用方法

    利用方法

    ここでは、『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスを利用してスムーズに退職するための方法を解説します。

    STEP

    無料相談

    まずは無料相談です。

    LINE、またはお問い合わせフォームのいずれかで相談しましょう。

    キャリアナビ

    電話相談はLINEで予約が取れるようになっていますので、まずはLINEでつながりましょう。

    現状を話し、希望・要望を伝えます。分からないことがあればこの時にぜんぶ質問し、不安を解消しておきましょう。

    STEP

    契約・支払い

    利用を決めたら正式に契約です。

    案内が来ますのでサービス内容をよく確認した上で、料金55,000円(税込)を振込ましょう。

    STEP

    退職実行

    入金が確認されたら、退職代行の実施日に担当弁護士があなたの会社へ連絡してくれます。

    離職票や源泉徴収票の請求など、退職に必要な各種対応を全部やってくれます

    STEP

    退職完了

    代行実施日以降も必要なら会社とのやり取りをしてくれます。

    会社からの貸与品は郵送で返却しましょう。引継ぎ業務についてはアドバイスがもらえます

    後日、会社から必要書類が届いたら退職完了です。

    引き継ぎの効果的な進め方については、以下の記事をご覧ください。

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    まとめ

    まとめ

    この記事では、弁護士による安心のフルサポート体制が人気の『ガイア総合法律事務所』の退職代行サービスを紹介しました。

    弁護士法人ガイア総合法律事務所
    総合評価
    ( 4 )
    メリット
    • 最短で相談の当日に退職できる
    • 着手金ゼロで金銭交渉も可能
    • LINEで退職代行を依頼できる
    • 就業形態にかかわらず退職代行を実施
    • 費用の範囲内でどこまでしてくれるかが明確
    • 安心のアフターサポート付き
    デメリット
    • 料金は最安値ではない
    • 支払い方法は銀行振込のみ

    弁護士によるサービスのため費用が高めな点は否めませんが、親身に相談に乗ってくれる上、退職前後のトラブル対応も含めてしっかり代行をしてくれるのが大きな魅力といえます。

    以上のことから、民間企業の退職代行サービスを使うことが不安な方や、100%確実に退職できる安心感を優先したい方に、『ガイア総合法律事務所』はオススメです。

    弁護士事務所による安心の退職代行サービス

    相談無料無期限で徹底サポート

    よかったらシェアしてください!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    タップできる目次